皆さん、写真や動画、撮っていますか?
私は普段、フルサイズセンサーのソニーα7Ⅳをメイン機として使っていますが
最近、あることに悩んでいました。
- フルサイズのカメラを持っているけど、もう少し気軽に撮影がしたい
- テーマパークや旅行に行った時に、フルサイズを持ち歩くのがしんどい
- 家族に渡しても、簡単に撮影が出来るカメラがほしい
私と同じように
このような悩みを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、この悩みを解消すべく、何度もカメラ屋さんに
足を運び、さまざまなカメラを触ってきた私が、
結論として、「ZV-E10」を購入した理由について解説します。
この記事を読むメリット
- フルサイズを持っていて、サブ機を検討している人の参考になる
- ソニーvlogcamの中で、どれが自分に合っているのかわかる
- これから写真・動画を始める際に、機材選びの参考になる
このような記事となっていますので
最後までご観覧いただけると幸いです。
↓動画でも解説しています↓
作例
いろいろと書く前に、
結局どういった作例が撮れるの?
と思う方もいらっしゃるでしょうから
先に作例を上げさていただきます。
(作例は、すべてキットレンズで撮影)
機材選定の前提条件
私は、普段SONYのEマウントレンズを使っているので
- 今使っているレンズをそのまま使えるようなもの
- または、レンズ内蔵のもの
- コンパクトサイズのもの
この3つを前提において、候補を洗い出しました。
結果、これらが候補として上がってきました。
これらを、
- 軽さ
- センサーサイズ
- レンズ交換
- コストパフォーマンス
の観点でそれぞれ評価していきました。
軽さ
まず一番最初に「とにかく軽いカメラ」を探しました。
最初に目をつけたのがコンデジタイプで最新のプロファイルが
ふんだんに実装されている「ZV-1mark2」に目をつけました。
このボディ、めちゃくちゃ軽いんです。(292g)
(これはかなりありアリだな)
ついでに1機種前の「ZV-1」も調べてみると
294g・・・
(めっちゃアリだな。。。)
駅のビックカメラで実機を触ってみると
「軽!!」
α7Ⅳが基準になっている私からは
衝撃的な軽さでした。
(これは候補になるな。)
次に目をつけたのが「FX30」
このカメラの優秀さは、第一線で発信されている
ユーチューバーの方々が語ってくれていて
- ハイクオリティな映像制作
- コンパクトサイズ
の両軸を満足させてくれるスーパー優等生カメラなのですが
重量は646g
・・・重いな、、、
現在メインで使っているα7Ⅳがボディとバッテリー、SDカードで658g
なので、軽さという観点ではメリットがない・・・
実機を触った感じも、ずっしり重いし
大きさもなかなかあるなーという印象。
(これは無しだな、、、)
同時にZV-E1についても確認すると重さは483g
(なかなか軽いな。)
実機のを持った感じも、コンパクトだし体感もかなり軽い
(候補入り)
そして、ZV -E10も触ってみると
軽いし、思ったよりも小さい。(483g)
ZV-1ほどではないけれど、かなりありだなという
印象でした。
この時点で、FX-30は、自分の中で候補から外れました。
センサーサイズ
センサーサイズについては、以下の表のようになり、
一番大きいセンサーサイズのカメラは、ZV-E1となります。
お店で実際に機材を触ってみた感じ、やはり1.0インチセンサーについては
ボケ感の少なさや、暗所性能について若干心細い感がありました。
レンズ交換式
レンズ交換については、普段からEマウントレンズを使っているので
できれば交換できた方が都合が良いことから
交換できる方を1位としました。
コストパフォーマンス
コスパについては、以下の通り
ダントツでZV-1がお求めやすい価格となっています。
(ZV-E1めっちゃいい値段しますね・・・)
評価結果
今回の評価指標をまとめて
順位をまとめると、1位がZV-1とZV-E10の同立となりました。
しかし、今回の私の観点では、レンズ交換はできた方が良いので
最終的な結論は、ZV-E10となりました。
まとめ
今回は、ソニーの比較的小さいカメラの中で
私なりの観点
- 重さ
- レンズ交換
- センサーサイズ
- コスパ
で評価して『ZV-E10』という結論に辿り着きました。
カメラに対して、いろいろな考え方があるので
正解はないと思います。
皆さんの機材選びの参考にしていただき
大切な1機との出会いの
参考になれば幸いです。
コメント