【SONY FE sel16-35 F2.8 GM(1型)レビュー】圧倒的な解像感とオートフォーカス性能、逆光耐性もボケ感も文句なしの広角最強レンズ

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

camera

ソニーユーザーなら、誰もが憧れるGM(ジーマスター)レンズ

「一度は使ってみたいなあ」と

心の中で思っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、そのGM(ジーマスター)シリーズの中から、

広角ズームレンズの最高峰16-35【GM】について、

解像感、使用感、オートフォーカス、逆光耐性など

購入前に知っておきたい情報を徹底レビューをします!

【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例
【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例

▽動画でも解説しています▽

圧倒的な解像感

GMシリーズは、ソニー最高峰のレンズです。

圧倒的な描写力を求める方におすすめできるレンズで、

プロの写真家や、動画クリエイターにも大変人気があります。

その中でも広角レンズとなると周辺減光や解像感など

開発がむつかしいとされている特性を持ったレンズになります。

広角域を使ったダイナミックな写真においては

四隅の解像力が下がる傾向があり、

広角レンズの課題ともいわれる部分です。

しかしこのFE 16-35mm F2.8 GMは、

広角側16mmという超広角の画角にも対応しながら、

流れない、ゆがまない、はっきりとしたコントラストで表現ができる

ソニーEマウントズームレンズの中で、

最強を誇るレンズだといえます。

GM(ジーマスター)レンズの描写は、細部までしっかりと解像しているため

結果的にコントラストもはっきりとした作例になります。

【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例
【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例
【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例
【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例
【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例
【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例
【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例
【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例
【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例

大きさ・重さについての使用感

大きさ、重さについては、最初は「大きいし重たいな・・・」と感じましたが

結論問題ないと私は思います。

私もこのレンズを購入するまでに、いろんなレビューを読みました。

その中には、大きすぎるや、重たすぎるという内容の記事がたくさん出てきました。

もちろんそこに対しての不安はありましたが

実際に使ってみると、ボディ(私はα7Ⅳを使用)との

バランスがとても良いです。

カメラを構えた時に前にも後ろにも転がらないので

撮影中のストレスは思ったほどない

というのが正直な感想です。

ただ、バッグに入れて持ち運ぶ時は

バック内の体積をかなり占領してしまうので

持ち運びの観点からするとやや難ありだと感じています。

購入時についてくる頑丈なケースに入れた状態でバッグに入れると

さらにバッグ内を圧迫します。。。

ここは正直デメリットですね。

でもせっかく頑丈そうなケースがついているので

私は使っています。w

実際の大きさはこんな感じで

かなり頑丈です。ありがたいような、じゃまなような・・・

  • 横幅 12.5cm
  • 高さ 18cm
  • 奥行き 11cm
ケースのサイズ感画像

広角レンズの弱点を克服し、解像感を担保するために

レンズの大きさと重さは、やや難ありと感じる方もいらっしゃる

のではないかと思います。

私も、このレンズに興味を持ちながら、スペック表にある

サイズ感が気になっていました。

でも実際に使った使用感としては

むしろ写真を撮るうえで最適化されたサイズ感である

というのが正直な印象です。

ただ、動画で使用する際に16mm側で自撮りVLOGをしようと思うと

かなりフロントヘビーになるため、撮影がむつかしかったです。

(このレンズは、広角側にしたときにレンズが伸びるタイプです)

ソニー純正のグリップに取り付けると

手首にかなり力がかかるので、「自撮りVlog用途」としては

適切ではないと思ったのが私の感想です。

ボケ味

ボケ味については、一言【素直】【綺麗】そんな印象を受ける

表現が出てきます。

【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例
【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例
【SONY FE sel16-35 F2.8 GMの作例

ボケ感については、好みによって変わってくるので

一概に「いいです」とは言えませんが

私が、ツアイスやGレンズ

タムロンやシグマのレンズを使ってみたうえで

このGMのボケ感は

「一番素直で一番きれい」です。

オートフォーカス性能

オートフォーカス性能は、さすが最高峰、爆速&正確です。

ファインダーを覗いて、「ここにピントが合ってほしい」

と思うところに、意のままに合ってくれるといった精度です。

特に、動きの速い子供を撮るときは

フォーカスが合わなくて

困った経験をされた方もいらっしゃると思いますが、

このレンズでその悩みは解消されます。

ただ、解放がF2.8なので、

夜に光のほとんどない暗所で撮影した場合は

フォーカスに迷いが出ることは

ありました。

逆光耐性

逆光耐性についても、さすが最高峰といった結果が出ました。

撮影していても、逆光であることを忘れるくらい

フレアやゴーストが発生しません。

無理やりゴーストを出してみるとこんな感じ↓

逆光耐性の作例

検証のためにあえてこのような撮り方をしましたが

ここまでいじわるをしなければ、

フレア・ゴーストは入りません。

動画用レンズとしての実用性

動画用としても、優秀なレンズです。

焦点距離が16mmから35mmなので、

VLOGには最適な画角となっています。

さらに、α7Ⅳ、α1、α7cなどに搭載されている

super35mmモードを使うと、52.5mmの画角まで

カバーできることになるので

  • 被写体さんに寄った目元や指の動きの撮影
  • バストアップの印象的な構図での撮影
  • ロケーションを含む、全体を把握できるダイナミックな構図での撮影

を、このレンズ一本で表現することができます。

ただ、広角側の自撮りに関しては、

注意点

16mm側でズームする仕様となっているため

グリップを使っての自撮りは、

手首へかなりかけてかけてしまいます。

個人的にこの撮り方は現実的なではないなと感じたのが

正直な感想です。

とはいえこの範囲をカバーできて

この高画質で動画を撮れるレンズは

ほかにないことも事実なので

動画用としての実用性は

十分にありますね。

まとめ

いかがでしたか?

この16ー35GMは、ソニーEマウントの広角ズームレンズの中で

間違いなく最強と言っていいレンズだと思います。

  • 画質
  • ボケ感
  • オートフォーカス
  • 逆光性能
  • 動画性能

どれをとっても右に出るレンズは

現時点存在しません。

特に私は、オートフォーカスのあまりの速さと正確さに

驚いたと同時に、ボケのきれいさにも圧倒されました。

「そうは言っても高いよ・・・」という声が聞こえてきそうですが

そこに関しては、正直私も思っていました。

でも一度使ってみると、「高かったなぁ」という思いより

「買ってよかったな」という思いのほうが圧倒的に強いという

結果になりました。

私が思うこのレンズの魅力の結論は、

「撮ってて楽しい」です。

描写に雑味がなく、透き通った表現を

このレンズで撮ってみたくありませんか?

きっと後悔しない未来が待っていると思います。

皆様の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました